「チームなみえG&B」が,6月26日に立ち上がってちょうど1か月。初めての大きなイベントが,「ハワイアンズへ行こう!」でした。華やかなハワイアンズで,G&B会員が子どもと一緒に活動することの意義や楽しさを肌で感じ,これからの活動意欲を高めましょう,という目的を持っています。
「ハワイアンズ」というと,個人で遊ぶイメージがありますが,今回はそれだけではありません。往復2時間半のバス移動中の交流活動(自己紹介,小学生のクイズ大会,おやつタイム他)では,和やかで温かい交流が生まれました。
また,会員へは,事前に「子どもの見守りとお世話」をお願いしたことから,昼食(全員一緒)時の心配り,子どもがプール遊びをする時の見守り・声掛け・写真撮影などをしていました。
事後のアンケートには,記入者17名のうち,「会員と子どもとの触れ合いがあったか。」という設問について,8割以上が5点満点中4点以上をつけています。さらに,会員の自由記述には,「子どもが泳ぐ姿を見る事ができて楽しかった。」「みんなと一緒に外出したこと(楽しかったこと)」などがあげられていて,この「ハワイアンズへ行こう!」により,子どもと会員との交流,会員同士の交流が深められていることを感じました。
なお,この文章は,11月末にホームページに載せるものですが,振り返ってみると,やはりこの「ハワイアンズへ行こう!」が会員の心を揺さぶり,その後のG&B活動の盛り上がりにつながっているのでしょう。思い切って実施してよかったなあ…。だれかほめてください。

 

 

 

 

開催日時

平成30年7月26日(木)8:00~17:00

場所

スパリゾートハワイアンズ(いわき市)

参加者数

20名 内訳…G&B会員11名,未就学児2名,創成小の子ども4名,保護者3名