他地域の子ども,住民同士の交流を目指して実施した子どもまつりでした。みんなでおにぎりやカッテージチーズを作って食べたり,紙の箱作りをしたり,また,お祭りではおなじみの「射的」,「くじ」をしてみんなで楽しみました。
この日は,恒例の地域行事「小高まつり」が開催され,それを見物する時間もありました。
次回は,浪江町で行いたいと思います。そのときには,小高の子どもだけではなく,福島市などで暮らす浪江町出身の子ども呼んで交流する予定です。
開催日時
平成30年10月20日(土)
場所
南相馬市「おだかぷらっとほーむ」(小高工房)
参加者数
G&B会員4名,創成小・中の子ども3名,その他4名(以上浪江町関係分),そのほか小高地区の子ども100名以上参加。