今回のG&B会員定例交流会では,前半は,今までの活動報告と3月の主な行事予定,創成小・中へ協力いただきたいことなどについて話し合いをしました。
後半は,弘前大学浪江町復興支援室と連携して,「みなさんで一つの作品をつくりませんか。」を実施しました。これは,模造紙に書いた一本のリンゴの木を,浪江町の未来,夢,希望などに見立ててリンゴ型のカードに自分の思いを書き,リンゴの実として貼り付けて,参加者全員で一つの作品を完成させるものです。
G&B会員も一生懸命考えて貼り,笑顔で見合いました。
担当は,「なるほど,こういう連携もできるのだな。」と思いました。来年度の計画立案に生かせそうです。
開催日時
平成31年2月15日(金)13:00~15:00
場所
なみえ創成小・中内「G&Bと子どもの交流の家」
参加者数
18名 内訳…G&B会員13名,その他5名