「浪江町に帰る子ども」の健やかな成長を応援するボランティア団体,それが「チームなみえG&B」
ブログ

月別アーカイブ: 2019年8月

編み物クラブ参加者の作品をお借りして

「おれ,イノシシ。」   「おれ,ライオン!」   「おれ,・・・ハワイアンズのライオン‼」   「おとうちゃん,冬のハワイアンズにつれてってってってってーーー。」   「そうだー …

編み物クラブ⑨

今回は,夏休み中ということもあって,放課後なみえ子どもクラブに来た子どもいっしょに,指編み「エコたわし作り」です。 大人に丁寧に教えていただいたおかげで,子どもによって大きさは違うものの,何とか完成させることができました …

G&Bトウガラシクラブ発進‼

昨年来,「やってみよう。」という声はあがっていたものの,会員間ではあまり盛り上がらず,結成されなかった「G&Bトウガラシクラブ」が,G&B総会時に立ち上がりました。 「トウガラシを育てて,少しもうけてみん …

定例会員交流会①および総会,会員と子どもの交流会①「スイートポテト作り」

今年もチームなみえG&Bの活動は始まっています。 6月3日の創成小・中植栽活動協力をはじめ,実は4月からは「編み物クラブ」は活動を開始しています。「浪江町へ帰る子ども」を応援するG&B会員は63名いて,平 …

編み物クラブ⑦

4月から「編み物クラブ」は活動を開始していて,月2回ずつ,計6回に加え,今月は特別に3回行いました。 今月から,南相馬市小高区の「絆ニットグループ」代表の佐藤信子さんに講師をお願いし,会員がもっと編み物が上手にできるよう …

PAGETOP
Copyright © チームなみえG&B All Rights Reserved.