活動の思い出 2020年
2021年4月14日 活動報告
2020年2月 会員と子どもの交流⑯「子どもまつりinなみえ」 2020年5月 創成小・中花壇植栽活動 2020年6月 「トマト水耕栽培クラブ」始まりました。 ジョシュア先生のお料理教室①「シ …
活動の思い出 2019年
2021年4月14日 活動報告
2019年1月 会員と子どもの交流会「もちつくどー!」 チューリップ球根植栽活動 第2回 編んでるこばやしさんの『読み聞かせ』と『編みぐるみ作り』 給食試食会 …
活動の思い出 2018年
2021年4月12日 未分類
2018年11月 研修視察「宮城県美術館へ行こう!」 編んでるこばやしさんの『読み聞かせ』と『編みぐるみ作り』 浪江と小高の子どもまつり サンクスギビングデーパイ作り「なみえ放課後子どもクラブ」(応援) …
創成小・中植栽活動協力③
2021年3月8日 活動報告
今回の植栽活動協力は,今年度3回目となりました。 G&B会員の参加者は,ごく少数でしたが,久しぶりに子どものそばで活動ができました。 子どもも大人もとても大変な1年でしたね。 G&Bでは,コロナ禍の中,決 …
「あなたも?ありがとう。」
2021年3月4日 活動報告
水耕栽培活動が終わり,片づけ,清掃,消毒などが終わって1月半ほどたったビニールハウスでのことです。 (2020.12.19陰で応援してくださる方々。このあともう一度除草をしました。) ビニ …
創成小・中大掃除協力②,定例交流会④,もちつき準備
2021年2月10日 活動報告
三つの内容をいっぺんに実施しました。 まず,一つは,大掃除手伝いです。前回同様,「三密」,「マスク着用」,「手指消毒の徹底」などに気をつけながら,久しぶりに子どもの近くで活動しました。創成小・中は,校舎がとても大きくて, …
会員と子どもの交流会④「もちつくどー!&クリスマスミニコンサート」
2021年1月6日 活動報告
G&Bの今年の活動は,コロナウイルス対策のため,中止・延期,規模縮小,形を変えての実施など,寂しい状況が続いていました。 しかし,今回は,一般社団JASTさんの協力をいただき「形を変えて」に初挑戦。もちろん,「三 …
「リンゴの絵付け」収穫作業
2020年12月17日 活動報告
コロナウイルス対策のため,「絵付けリンゴ」のシールをリンゴに貼る作業は,会員と子どもが一緒にはできなかったので,10月3日に担当さんたちが代表して,国見町「武田果実園」で貼ってきました。 あれから2か月弱。武田果実園さん …